※2013年8月13日、池袋シアターKASSAIにて行われたトークイベントで答えきれなかった質問を、俳優・水越健を交えてその日のうちに回答しました。
質問:
「脚本に登場するキャラクターを作る上で気を付けていることはなんですか?」
マクガフィンズ脚本 横田:
うーん、自分が興味があるものにすることですね。興味がないとつまんないから話広がらないんですよ。
だから「全部ホントで全部ウソ」とかに出てきた整体師とかも、興味があったからですよね。おれ自身の体が痛いからとか。占いもわりと好きだし。全部そうですよ。
あと、役を考えるときに職業から考えるってのもあって。職業って一番簡単なその人の色じゃないですか。だからその……うまいこと興味深い職業とかがあればいいなって思うんだよ。
だからおれ、Googleで「変 職業」とかで検索してるもん。
マクガフィンズ俳優 水越:
なんだそれ(笑)
マクガフィンズ演出 古田島:
(笑)
横田:
「珍 職業」とか。大概、使えそうなのは出てこないですけど。
水越:
木こりとか?
横田:
そうそう。そういうので検索すると死体洗いとか出てきちゃって、そりゃあ無理だなってなったり。
あとはやっぱり、わりとステレオタイプな感じで作りますね。ということは、記号ですよ。
古田島:
あーわかるわかるわかる。
横田:
記号的に。だからほんとにわかりやすい。「こいつ悪役ですよ」「こいつイイ奴ですよ」っていう。
水越:
わかりやすさだね。
横田:
そうしとくと、そのまんまでもわかりやすいしヒネりもハズしも効くんですよ。「こういうやつだと思ってたのに、実はこうかよ!」みたいな。だからホントにわかりやすく作るっていう感じです。
コメントは受け付けていません。